ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
画像付き最新記事
プロフィール
おかっぱり太郎
おかっぱり太郎
2013.11.16 海釣りを始めました。

その勢いでブログもスタート
( ̄▽ ̄)

初心者釣行記です(*ノωノ)

主に福井県、愛知県、静岡県、三重県の海に遠征しています。

週末には気力と体力と資金(>_<)が続く限り釣りに出かけています。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年08月13日

敦賀港~越前釣行

そろそろアオリイカシーズンが到来するので その前に釣ってみたい魚を狙っておかないと
・・・な感じでAさんと久しぶりの福井釣行ですニコニコ
しっかりとスケジュールもたてて来ましたよ。少し進歩チョキ
夜中に到着後
狙いはワタリガニ捕り。
師匠からワタリガニの話を聞いていたので一度は捕ってみたいと思っていました。
ネットでもたくさん調べてきました。
カニ捕りだけでは時間がもたないのであまった時間はタコ狙い。
そして朝まづめは豆アジをさびきで釣りで。
その後帰るまでは キスを狙う・・・
こんなハードな考えでやってきました。
敦賀港、敦賀新港からスタートし釣りながら越前方面に北上する事にしました。
しかし 肝心のワタリガニの姿が見えずガーン
タコを釣りながらワタリガニは探せばいいや・・と切り替え
初めて購入したタコエギ?を投げ巻き始めるとウワーン
なんか藻でもからんでいるような重さ。
慌てて巻いてきたら タコじゃないですか!ビックリ
一投目でアップ
敦賀港~越前釣行
敦賀港~越前釣行
タコはイカと違ってずる引きで良いみたいに書いてあったし
なんて楽な釣り方でしかも簡単に釣れるんだろ!ニコニコ
と思いながら釣り続けましたが その後何も釣れず・・・ガーン
朝が来てしまいました。
簡単じゃなかったタラ~
タコを諦め豆アジ狙いのサビキ釣りに変更。
初心に戻り楽しむ事に。
しかしながらグレ、カワハギ、スズメダイ、ベラの赤ちゃん等エサ取りで群がってしまったので
少し遠くに投げて釣りました。
敦賀港~越前釣行
試しに使ってみたダイソーさびき(ベトナム製)も活躍してくれました。
「これが100円!」
敦賀港~越前釣行
途中で釣るのが面倒になってきましたテヘッ
敦賀港~越前釣行
こんな魚も釣れてきましたよ。マハタ?(Aさん釣る)
敦賀港~越前釣行
釣果に満足し、最後はキス狙いで敦賀港方面に戻りました。
途中、車横付けできる海水浴場を発見。
来年は泳ぐ用意もして来ようと思いました。
敦賀港~越前釣行
日が暮れるまで頑張ってみましたがキスは釣れずZZZ…
釣れたのはこんなのだけ。
敦賀港~越前釣行
またキスは出直したいと思います。
ワタリガニも・・・

それと・・・
2種類の根魚の名前が分かりません。
知っている人いたら教えて下さい。
敦賀港~越前釣行







同じカテゴリー(アジ)の記事

Posted by おかっぱり太郎 at 22:00 │アジカサゴ・キジハタタコ
この記事へのコメント
おかっぱり太郎さん こんにちわ。
お元気そうで何よりです(笑)(^_^)

暑い毎日が続いておりますね~(^-^;鮎釣りはどうかな?
とブログを みさせて頂きましたら 海釣りなんですね…?
これまたタコ釣りなんて面白いものを(゜Д゜)
エギングやってて底でロングステーしてるとコイツ来ますもんね。
タコは岩場等に潜り込んでしまうので 掛かったら入り込まれないように急ぎ目に尚且つ 慎重に巻き上げなければならない所がまた面白いですね。確かに引きはズド~ンとなってる感じですよね~。\(^o^)/にしても本当に幅広くやられますね(゜Д゜)凄いです(笑)

豆アジ やはり沢山釣れたみたいですね(^o^)良いなぁ~(゜Д゜)
私も今度 釣行しよっと(^_^)/
所で タコ料理は出来ましたか?
ヌメリ取りも なかなか大変そうですが…何回も塩洗いされる方や 専用の洗濯機で回される方 色々居るみたいで コレが面倒くさいだと言われる方も…
今度 また教えて下さいねm(_ _)m
是非 また一緒に行きましょうね\(^o^)/
Posted by 釣りキチ三平英の助 at 2014年08月15日 03:01
こんばんわ、、、おかっぱり太郎さんの忠告も聞かず陸を離れ、船に乗り込んだ釣り吾郎です。
この日ご一緒したかったのですがキャンプの準備と仕事に追われてしまい(>_<)また誘ってください‼︎

さて私の釣行なんですが、今回の船釣りのために新しいリール、竿、仕掛けを準備しいざ出港‼︎
結果は、、、仕掛けの封をきることなく終了、、気がつけば船着場、波のうねりにのまれて寝てました(>_<)

やはりぼくも陸の釣人、、、船はこりごりです、基礎からやり直すんでまたご一緒願います‼︎
Posted by ドカット釣り吾郎5000ドカット釣り吾郎5000 at 2014年08月15日 21:14
こんにちは^ ^

写真に写る小さな堤防。

秋の烏賊シーズンになれば結構釣れますよ(^^)

ちょい投げでキスなんかも面白いです^ ^
Posted by 川虎 at 2014年08月18日 16:24
川虎さん、こんばんは。
相変わらず、ドタバタ釣りを楽しんでいます。
小さな堤防も見逃さずチャレンジしてみます(^O^)
そして川虎さんの様に大きいアジを釣れる様な自分のポイントを持ちたいです(笑)(#^.^#)
もちろん!腕が無くては川虎さんみたいに釣れませんが(>_<)
早く一通りの入門魚釣りをやってみて
自分の釣りの方向性を見つけたい今日この頃です。
Posted by おかっぱり太郎おかっぱり太郎 at 2014年08月19日 22:15