2016年05月01日
遠州灘 サーフ ジギング(田原サーフ・豊橋サーフ・浜松サーフ) ヒラメ
久しぶりの遠州サーフ
暖かくなったから釣れるだろう・・・
混み合う河口は避け 空いていそうな田原サーフに行く事にした。
寝坊して出遅れた。
田原サーフなら大丈夫だろう・・・
現地には5:00到着。
え~っ
たくさんの釣り人
良く見たらその半分以上?がキス釣り

12月~3月までと様子が違っている
ただ 入るスペースは余裕である。
さあ!開始~
今日は気持ちが少し違う。
釣果を「どうですか?」って話しかけたり、かけられたり
その時の相手の目線
がまずリールに来る
使う分には安価なエクセラー3012H と レブロス3012Hで全然良かったのに・・・
その目線が気になって
リール、ロッドを購入

ついでにグリップも買っちゃった

趣味は自己満足の世界
釣れる様になる訳でも無いけど・・・
気持ちは全然違うわぁ~
まだ6:00前と言うのに
キス釣りの人がどんどん増えていき
ルアーマンが減って行きます。
寂しい~
なんか肩身の狭い思い・・・
波打ち際に居るのがルアーマン
キス釣り師は波の届かない所に陣取ります。

もっと釣っていたかったけど
ルアーマンがほとんど居なくなり キス釣り師に囲まれてしまったので心細くなり
8:30 終了。
浜松サーフの様子を見に行く事にしました。
距離60km

9:30 到着
えぇ~っ! こちらはキス釣り師は全く居ない。
風が強かったからかな?
風を調べてから来るの忘れた
音が鳴ってるくらい風が吹いてる
ルアーマンは居るけど・・・
ここでの釣りは断念
キャンプの疲れもあって 夕まずめまで睡眠


良く寝た~
今度は豊橋サーフに移動。
愛知県は風が弱い。
15:00 到着
流れ込みのある場所で釣る事にした。

遠浅な感じ

ルアーマンはポツリポツリ。

随分と過ぎてから・・・
だいぶ前から投げられる事が分かりました。

暗くなるまで粘りましたが 久しぶりの遠州でヒラメを釣る事はできませんでした。

そういえば遠州では まだヒラメを釣った事無かった
笑
遠州は12月末から通い始めました。
まずは1年間、様子をみて勉強したいですね

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

暖かくなったから釣れるだろう・・・
混み合う河口は避け 空いていそうな田原サーフに行く事にした。
寝坊して出遅れた。
田原サーフなら大丈夫だろう・・・
現地には5:00到着。
え~っ

たくさんの釣り人

良く見たらその半分以上?がキス釣り
12月~3月までと様子が違っている

ただ 入るスペースは余裕である。
さあ!開始~
今日は気持ちが少し違う。
釣果を「どうですか?」って話しかけたり、かけられたり
その時の相手の目線


使う分には安価なエクセラー3012H と レブロス3012Hで全然良かったのに・・・
その目線が気になって

リール、ロッドを購入

ついでにグリップも買っちゃった

趣味は自己満足の世界

釣れる様になる訳でも無いけど・・・
気持ちは全然違うわぁ~

まだ6:00前と言うのに
キス釣りの人がどんどん増えていき
ルアーマンが減って行きます。
寂しい~

なんか肩身の狭い思い・・・
波打ち際に居るのがルアーマン
キス釣り師は波の届かない所に陣取ります。
もっと釣っていたかったけど
ルアーマンがほとんど居なくなり キス釣り師に囲まれてしまったので心細くなり
8:30 終了。
浜松サーフの様子を見に行く事にしました。
距離60km


9:30 到着

えぇ~っ! こちらはキス釣り師は全く居ない。
風が強かったからかな?
風を調べてから来るの忘れた

音が鳴ってるくらい風が吹いてる

ルアーマンは居るけど・・・
ここでの釣りは断念

キャンプの疲れもあって 夕まずめまで睡眠



良く寝た~

今度は豊橋サーフに移動。
愛知県は風が弱い。
15:00 到着
流れ込みのある場所で釣る事にした。
遠浅な感じ
ルアーマンはポツリポツリ。
随分と過ぎてから・・・

だいぶ前から投げられる事が分かりました。
暗くなるまで粘りましたが 久しぶりの遠州でヒラメを釣る事はできませんでした。
そういえば遠州では まだヒラメを釣った事無かった


遠州は12月末から通い始めました。
まずは1年間、様子をみて勉強したいですね


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by おかっぱり太郎 at 23:00
│ヒラメ・マゴチ