2016年09月10日
敦賀 越前 エギング アオリイカ
今日は敦賀、越前へ
新子アオリ
を釣るなら今しかない!
今釣っておかないと10月に入ったら今よりは釣れなくなるし
サーフでのフラットフィッシュや青物狙いは、アオリが終わってからでもできる。
と、自分に言い聞かせ・・・
本日はエギングDAY
エギングONLYのつもりですが 車にはちゃんとサーフジギングの道具も積みました
いつも通り寝坊して出発


先週、越前がエギンガーだらけだったので 敦賀もそうだろうなぁ~とは思ってはいたけど・・・
5:30
到着すると人、人、人のエギンガーだらけ~
車は岐阜、名古屋、一宮、尾張小牧が多いね。
人の少なそうな場所を探し、なんとか入れた。
釣れないという感じではないし まずはココでやる事にした。

エギをチェンジしながら2時間くらい投げたけど バイトも無ければ
全く 追っても来ない。

周りでも釣れてる様子ないし・・・
越前に移動する事にしました。
途中でコンビニに寄って車で朝食をとりながら
NHK 連続テレビ小説 とと姉ちゃん見た。

ここで無理して見なくても毎回録画予約はしてあるんだけど・・・
続きが早く見たくて見たくて

そして移動
人の少ないテトラを中心に場所探し。
9:00
まずはココで

ちょっと浅いかな・・・
エギがピンクだと見やすいし障害物を避けながらシャクれる。
アオリが居れば 釣れなくてもエギの後を追ってくるはず
キャスト!キャスト!
でも姿すら見えない
30程度投げたけど ここじゃダメだと判断。
移動
移動の最中
早くサーフに行ってジギングしよう!
って心変わりしてました。
9:40
3ヶ所目

ここもダメだわっ て思ってたら
フォール中に手応え
キター(≧◇≦)ーッ
1杯目
まじでホッとした~

それから少し投げたけど アタリ無し
すぐに諦め場所移動
早め早めに切り上げサーフ
サーフ



10:40
4ヶ所目

ここは深さがあって雰囲気はいい
数投目ですぐにエギに飛びついてきた
ググーンっと はっきりと分かるバイト
2杯目~

気持ちいい~

やっぱ 居ればすぐに釣れるんですよ~
なんて思いながらキャストを繰り返す。
フォール中 イカパンチがわかった~
3杯目



シャくったら釣れてたのと違って最高です。
程良い間隔でGET

エギが派手なピンクなので少々離れている距離でも目で確認できます
そのエギに向かってうっすら茶色の物体が近づいて行くのが見える時があります。
来るぞ来るぞ!とバイトを待っている時も楽しいです

フォール中に沖に走って行くエギが見える時もあります。
ウキみたいです

目の前まで2匹で追って来て取り合いして釣れたり

気がつけばこの場所で18バイト10キャッチ

テトラの上まで引き上げている最中ポチャン
とか
写真撮影中 暴れてポチャン
とかもあった

時間も忘れて夢中になってました。
今日はクーラーボックスを持ってきても釣れました

それにしても ez-Q® CASTのブルー夜光マーブルピンク
俺はパタパタって言ってるけど・・・
良く釣れる~
前のがボロボロだったので
昨日上州屋で2個買ってきたんだよね。
ロストしても大丈夫な様に。
同じの買うの、もう10個目くらいじゃないかなぁ

俺には愛称が良い。
気がつけば13:30
アタリが止まった・・・
3時間集中してました。

潮も止まったし一旦車に引き上げる。
予想以上にここで釣れちゃった
水深って大切だな。
これからの予定・・・
サーフに行ってジギングか?
ここにとどまり 夕まづめもエギングか?
迷ったけど ここでエギングする事にした。
で、夕まづめまで休憩する事に


17:00 再開
同じ場所は人が入ってたので間隔をとってその隣に入った。
さぁ~ 20杯釣るぞぉ~
と意気込んで開始

しかし・・・
全然アタリ無し
あっという間に暗くなってきた。
アタリが無いし、YAMASHITA等のエギで攻める。
パタパタのロスト回避でもある

全く無反応。
なぜ~?
エギのせいかなぁ・・・
パタパタにチェンジ
でも・・・
うぅ
アタリ無し
もう帰ろうかなぁ・・・
って思ってたらいきなり すごいバイトが
魚かと思った
一人、小さい声で「やったぁ」とガッツポーズ

これからだ!
スイッチが入った様に投げ続けたけど
続かない
インターラインで竿先にラインが絡まないからすごくやり易いけど
インターラインだけにラインにテンションがかからない事があって
ラインが絡んでしまって・・・
それとも巻き方が横着だからかな?
実は本日2回目
またラインを沢山切らないと再起不能

嫌気がさしてきた
切って直すの面倒
なんとか夜に1杯GETできたので無理矢理納得し
終了
あの時・・・サーフ行っても良かったな
結果論だけど。
本日
20バイト12キャッチ 3ポチャン5バラシでした。
普段の釣りがボウズか1~2匹釣れるかの釣りをしているので大満足でしたが、
昼のペースで夜も釣れるかと期待したので残念でした。

そうや!今日はエギ 1個もロストしなかった~
底をとってない証拠か
とってたら もっと釣れてただろうね
【ロッド】DAIWA EMERALDAS(INTERLINE MODEL)83MLI
【リール】DAIWA EMERALDAS 2508PE-DH
【ライン】PE0.8号+リーダー8lb

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

新子アオリ

今釣っておかないと10月に入ったら今よりは釣れなくなるし
サーフでのフラットフィッシュや青物狙いは、アオリが終わってからでもできる。
と、自分に言い聞かせ・・・
本日はエギングDAY

エギングONLYのつもりですが 車にはちゃんとサーフジギングの道具も積みました

いつも通り寝坊して出発



先週、越前がエギンガーだらけだったので 敦賀もそうだろうなぁ~とは思ってはいたけど・・・
5:30
到着すると人、人、人のエギンガーだらけ~

車は岐阜、名古屋、一宮、尾張小牧が多いね。
人の少なそうな場所を探し、なんとか入れた。
釣れないという感じではないし まずはココでやる事にした。
エギをチェンジしながら2時間くらい投げたけど バイトも無ければ
全く 追っても来ない。
周りでも釣れてる様子ないし・・・
越前に移動する事にしました。

途中でコンビニに寄って車で朝食をとりながら
NHK 連続テレビ小説 とと姉ちゃん見た。
ここで無理して見なくても毎回録画予約はしてあるんだけど・・・

続きが早く見たくて見たくて

そして移動

人の少ないテトラを中心に場所探し。
9:00
まずはココで
ちょっと浅いかな・・・
エギがピンクだと見やすいし障害物を避けながらシャクれる。
アオリが居れば 釣れなくてもエギの後を追ってくるはず
キャスト!キャスト!
でも姿すら見えない

30程度投げたけど ここじゃダメだと判断。
移動

移動の最中
早くサーフに行ってジギングしよう!

9:40
3ヶ所目
ここもダメだわっ て思ってたら
フォール中に手応え

キター(≧◇≦)ーッ
1杯目

まじでホッとした~

それから少し投げたけど アタリ無し
すぐに諦め場所移動

早め早めに切り上げサーフ





10:40
4ヶ所目
ここは深さがあって雰囲気はいい
数投目ですぐにエギに飛びついてきた

ググーンっと はっきりと分かるバイト
2杯目~


気持ちいい~

やっぱ 居ればすぐに釣れるんですよ~

なんて思いながらキャストを繰り返す。
フォール中 イカパンチがわかった~

3杯目



シャくったら釣れてたのと違って最高です。
程良い間隔でGET

エギが派手なピンクなので少々離れている距離でも目で確認できます

そのエギに向かってうっすら茶色の物体が近づいて行くのが見える時があります。
来るぞ来るぞ!とバイトを待っている時も楽しいです

フォール中に沖に走って行くエギが見える時もあります。
ウキみたいです

目の前まで2匹で追って来て取り合いして釣れたり
気がつけばこの場所で18バイト10キャッチ


テトラの上まで引き上げている最中ポチャン

写真撮影中 暴れてポチャン


時間も忘れて夢中になってました。
今日はクーラーボックスを持ってきても釣れました

それにしても ez-Q® CASTのブルー夜光マーブルピンク
俺はパタパタって言ってるけど・・・
良く釣れる~

前のがボロボロだったので
昨日上州屋で2個買ってきたんだよね。
ロストしても大丈夫な様に。
同じの買うの、もう10個目くらいじゃないかなぁ

俺には愛称が良い。
気がつけば13:30
アタリが止まった・・・
3時間集中してました。

潮も止まったし一旦車に引き上げる。
予想以上にここで釣れちゃった

水深って大切だな。
これからの予定・・・
サーフに行ってジギングか?
ここにとどまり 夕まづめもエギングか?
迷ったけど ここでエギングする事にした。
で、夕まづめまで休憩する事に



17:00 再開

同じ場所は人が入ってたので間隔をとってその隣に入った。
さぁ~ 20杯釣るぞぉ~


しかし・・・
全然アタリ無し

あっという間に暗くなってきた。
アタリが無いし、YAMASHITA等のエギで攻める。
パタパタのロスト回避でもある

全く無反応。
なぜ~?

エギのせいかなぁ・・・
パタパタにチェンジ

でも・・・
うぅ


もう帰ろうかなぁ・・・
って思ってたらいきなり すごいバイトが

魚かと思った

一人、小さい声で「やったぁ」とガッツポーズ

これからだ!

スイッチが入った様に投げ続けたけど
続かない

インターラインで竿先にラインが絡まないからすごくやり易いけど
インターラインだけにラインにテンションがかからない事があって
ラインが絡んでしまって・・・
それとも巻き方が横着だからかな?

実は本日2回目

またラインを沢山切らないと再起不能
嫌気がさしてきた

切って直すの面倒

なんとか夜に1杯GETできたので無理矢理納得し
終了

あの時・・・サーフ行っても良かったな

結果論だけど。
本日
20バイト12キャッチ 3ポチャン5バラシでした。
普段の釣りがボウズか1~2匹釣れるかの釣りをしているので大満足でしたが、
昼のペースで夜も釣れるかと期待したので残念でした。
そうや!今日はエギ 1個もロストしなかった~

底をとってない証拠か

とってたら もっと釣れてただろうね

【ロッド】DAIWA EMERALDAS(INTERLINE MODEL)83MLI
【リール】DAIWA EMERALDAS 2508PE-DH
【ライン】PE0.8号+リーダー8lb

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by おかっぱり太郎 at 22:00
│アオリイカ